キャディさんの1日

Workflow キャディさんの1日
キャディさんの仕事ってどんなの?
その答えは『プレーヤーに同行しお世話をする』こと。
旅行でいうところの、ゴルフコースの添乗員(ツアーコンダクター)になります。
仕事内容はというと、
- ゴルフコースの案内
- ゴルフクラブの受け渡し
- お客様の打ったボールを確認する
などです。
それでは、あるキャディさんの1日を見ていきましょう。

-
7:40
出勤
- マスター室に出勤の連絡
- 交代制でお客様を玄関でお出迎え
- ゴルフバックなどお荷物を受け取り
-
8:30
準備
- マスター室より、本日ご一緒するお客様の伝票を貰う
- お客様のゴルフバックをカートに乗せる
- 渡し間違えや紛失時に対処するため、伝票にゴルフクラブのウッドやアイアン、メーカー名など記入する
- 伝票の記載に間違えないかお客様に確認してもらい
- OKであればサインを頂く
-
9:00
コースへ
- 距離表記や喫煙できる場所など、注意事項をしっかり伝える
- 前半2:10など、プレーファーストをお願いする
- OBポイントやバンカー・池までの距離を伝えてスタート!
-
10:00
1日の流れを記載
※3~4名のお客様と同行しますので、
- 名前と顔を覚える
- お客様とクラブを一致させる
※コース内での役割は、
- お客様のボールの行方をみる
- お客様へクラブを渡す
- ピンまでの距離を測る
- グリーン上でラインを読む
- 遅くならないよう時間管理する
- お客様のクラブを管理する
-
11:00
休憩
1時間くらい持ってきたお弁当を食べて後半に備えます
-
12:00
後半スタート
※前半後半合わせて4時間くらいで時間管理を意識する
-
14:00
プレー終了
- お客様にクラブの紛失がないか確認頂き伝票にサインを頂く
- 忘れ物ないかカート内を見てもらう
- お客様のクラブの再確認し、ゴルフバックを玄関へお持ちする
- カートの清掃をして、所定の場所へ置く
- 伝票をマスター室へ渡し、勤務終了
上記で記載の時間帯は一例で、必ずしも勤務時間が0:00〜00:00というわけではありません。
実際のタイムスケジュールはお客様のスタート時間、担当、天候等によって変動します。
